センスアップ・プロコース
PROFESSIONAL
“創造性”と“自己表現力”を高める
「大人の感性磨き」教育プログラム
センスアップ・プロコースは
3つの分野の「センスとスキル」を開花します
1.大好きな物に囲まれた上質な暮らし
テーブルコーディネートからインテリアまで
自由に楽しめるスキルを身につけます。
2.アートと言語コミュニケーション
内在するあなたの世界観をアート表現することで
才能を開花させ「自分スタイル」を確立します。
3.新規ビジネスの創造と革新
アート思考であなたの発想力と創造性を高め
新規ビジネスを創出するスキルを身につけます。
日常で一番身近にある「食卓」と「インテリア」
住まいを美しくコーディネート出来るようになると毎日のライフスタイルは大きく変わります。空間が与える影響が、貴女と大切な家族の人生を大きく変えていきます。
テーブルアートを利用した独自メソッドは、豊かな人生を創造するだけでなく、貴女の中に内在する可能性を引き出し、「自分スタイル」の美学と哲学を確立させることで、感性表現と言語表現の両方からコミュニケーション能力を高めていきます。
美意識、センス、想像力、表現力が洗練されると同時に、発想力、観察力、共感力も磨かれるので、最終的には、貴女の本来持っている個性を生かしたビジネスに変えていく事が出来ます。
日本社会では自分の「感情」や「考え」などを表現する機会が少なく、インテリアで自己表現することに慣れていないため、本来持っているご自分のセンスや才能に気づいていない人が多いです。そのため、「自分にはセンスがない」と思み、折角の才能を無駄に終わらせている人が多いです。
「どう表現して良いのかわからない」「表現しようとも思わなかった」「表現できるとも思わなかった。」など、そもそも自己表現の仕方が分からない人も多い様です。
諦めないでください!トレーニング次第で、貴女の美的センスと表現力は確実にアップします。
貴女の本来持っている「センス」と「才能」を「能力」という新しい価値に変えて自己実現するのがこのコースです。
センスアップ・プロコースで学べる
3つのポイント
一人ひとりの個性やレベルに合わせたマンツーマンの指導だからこそ、貴女の秘めた才能を引き出し、確実に結果を出していきます。テーブルウェアは、全てサロンの物を使用できます。
1.美意識と表現力を磨き、自信に変えます。
MIKA DECO Parisの独自メソッドは、通常のテーブルコーディネートのレッスンではありません。フレンチスタイルのテーブルコーディネートで、貴女の既成概念を外し、「ものの見方」や「価値観」をどんどん広げていきます。貴女の「世界観」を表現したテーブルアートは、心の奥にしまっている「感情」や「思い」を目覚めさせ、アート表現を通して表現力を高めていきます。
アートを通して人の世界観や人生経験に触れることで、日本人が弱点としている「多様性」の本当に意味を知り共感力が高まります。最終的には、独自の美学で「自分スタイル」を確立さることが出来ます。ご自身が創り出すアートの美しさに心揺さぶられ、その作品を観ている人たちにも感動を与えれる様になります。
2.新しいビジネスを創造するスキル
インスピレーション、イマジネーション(想像力)、クリエイティビティ(創造力)を磨くトレーニングは、ファッションやインテリアなどのライフスタイル、これからの時代にふさわしい「新しいビジネスの創造」にも役立ちます。
また、ホームパーティーだけでなく、大きなパーティーを企画運営できるスキルを身につけます。グローバル社会で恥ずかしくないホスピタリティーとマナーで、日本をリードできる女性になります。
3.プレゼン力と自己表現力を身につける
国際的なパーティーに対応できる世界標準のプロトコール、一流講師の指導でプレゼン力と自己表現力も高めて自信に繋げていきます。
美的センスと自己表現力を高め
「大人の魅力」をアップさせる
8回のレッスン内容
【主な内容】
►入学条件:
MIKA DECO Parisメンバー
下記のいずれかの条件が必要になります。
1. MIKA DECO Parisトータルエレガンスコース卒業生
2. MIKA DECO Parisトータルエレガンスコース6回以上ご受講された方
MIKA DECO Paris初めての方
1. 基礎力を要する為、トータルエレガンスコースの6回受講が必要です。
* 同業者の方のご受講はお断りいたします。
►回数:全8回
►講師:石原実花
►資格:MIKA DECO Parisディプロマ取得
センスアップ・プロコースは、体験レッスンはありません。
ご興味のある方は見学説明会があります。
質疑応答&ティータイム 30分(ケーキ&紅茶つき)
後半120分 実技
センスアップ・プロコースが選ばれる理由

センスアップ・プロコースでは、マンツーマンによるアドバイスで気づきを与えながら、美的センスと空間演出スキル、バランス感覚をアップしていきます。
座学と実技の2段階でアウトプットすることで、いつもと同じパターンから、今まで表面にはでなかった心の奥に眠っている自分の好きな“世界観”にチャレンジするようになります。
テーブルに表現することで、気づいてなかった「自分の好きなもの」を目で知る機会となり、もっと自由に「自分らしい」表現ができるようになります。
個人差はありますが、8回のレッスンで5回目くらいには、驚くほど殻を破り、あなたの美的世界観を自由自在に形にして表現できるようになります。
このプログラムによって得た自信、知識、発想力、創造力、表現力、美的センスを活かして、自分の本当にやりたいことに気づいたり、人に教えたり、起業して収入を得たり、現職に活用したり、いろんな分野でご活躍されている卒業生が多いのもこのコースの特徴です。
MIKA DECO Parisのこだわり
空間芸術アーティスト
石原実花が直接教えます。
(2020年の「日本藝術の創跡No.25」にも選ばれ、提出した作品)
【空間芸術アーティストとしての活躍:MIKA ISHIHARA】
テーブルコーディネートが、ギャラリー関係者やキュレーター、美術評論家によって空間芸術ジャンルのアートとして高く評価されました。
・2019年秋 国内・海外に日本の現代アーティストを紹介する美術書「日本芸術の創跡 No.24」に、日本初のテーブルコーディネート・アーティストとして選ばれ、作品が空間芸術として高く評価されました。
・2020年1月15日〜26日 東京のEMPギャラリーで開催された「日本・バリ友好交流展」に作品が選ばれ展示されました。海外共同開催のバリのギャラリー『Tonyraka Art Gallery』より高い評価を頂きました。
・2020年12月8日〜13日 フランス・パリのギャラリーGalerie Planete Rougeで開催される「日本・フランス友好展」に日本人芸術家の名作を日本郵政のオリジナル切手で展示する「芸術の都パリでの展覧会」に選ばれ展示される予定です。
ビジネス例
2015年東京ドームテーブルウェア・フェスティバル
ギリシャ食器『グラススタジオ』様 企業ブーステーブルコーディネート担当
*見学ができます。スケジュールは毎月変わりますのでお問い合わせください。
*見学後、ご興味のある方に説明会があります。
在校生への質問
Q: センスアップ・プロコースで学ばれてから、テーブルコーディネートはオーソドックスなテーブルから、アイデアいっぱい、色合わせも美しいテーブルを自由自在に作られるようになりましたが、ライフスタイルに何か変化はありましたか?
A: はい、昔はテーブルコーディネートを考えても考えても、なかなか思うようにできなかったのですが、今ではお客様が来てもすぐにテーブルコーディネートができてしまいます。(笑)
先日も家族の集まりで、テーブルコーディネートでお迎えし、トータルエレガンスコースで学んだホームパーティーのおもてなし方法で、お料理を振舞いました。
一番影響を受けたのは母で、今まで集めてきた食器で、食卓をコーディネートをすることを楽しんでいます。それに父がすごく喜んでいます。
Q: テーブルコーディネートのセンスアップが、インテリアにも影響していますか?
A: とても変わりました!インテリアが大好きになり、マンションに住んでいますが、家具を総入れ替えして、壁に飾る絵の額装を今注文しているところです。今まで主人が、部屋が狭くなるからと、小さな家具、無難な色しか買ってこなかったのですが、自分の好きなスタイルが分かり、お気に入りの飾り棚を買ったら、次にその色に合わせたダイニングテーブルが欲しくなって、椅子は、アンティークのお気に入りを4脚バラバラで買いました。アンティークもMIKA先生のところに通って興味を持ち始めました。全体を調和するために、カーテンの色も合わせて全部変えました。
大きな家具を置いたにもかかわらず、部屋全体をコーディネートしていくことで、全然狭さを感じさせません。むしろ、全てが美しい置物になり、色合わせも楽しんでいます。毎日目にするのですごく嬉しくて、人に自慢したくなるインテリアになってきています。壁紙も今検討しているところです。
Q: 好きなものに囲まれて暮らしている気分は?ご主人様はなんとおっしゃっていますか?
A: 家にいるのがすごく心地いいです!MIKA先生の言われていた、住空間を自分の好きな物に囲まれて暮らすことが、こんなにも心豊かで幸せになるものだと知りました。
最初は、主人にあまり言わずに強行突破で変えていきましたが、今では一緒にソファに座って、部屋全体を眺めながら2人で楽しんでいます。とても気に入っています。
最近では、主人もインテリアに興味を持つようになりました。
有難うございました。テーブルコーディネートで美的センスとスキルが身につくと、インテリアまで素敵にコーディネートできるようですね!
お洒落なライフスタイルで人生をエンジョイして下さいね!